例年14,5名前後の参加で実施していましたが、今年はなかなか参加者集まらず、これまでは最少人数の6名でした。
しかし、セミナーの2日間は、非常に充実した出会いと気づき、学びの場になったのではないかと実感し、また参加メンバーもそのような感想をセミナー終了時に発表されていました。
今年の新しいプログラムは「解決推進ミーティング(ソリューションフォーカス)」。また、少人数であったこともあり、参加メンバーの会社(職場)や仕事上での課題・問題を、質問ミーティング(アクションラーニング)、解決推進ミーティング、そしてコーチングの各セッションで可能な限り取組みました。
参加メンバーの会社(業種)も旅客運送業(バス)、食品製造業、自動車販売業(関連の研修会社)、産業機械製造業、探偵業、税理士事務所とメーカー・販売業・サービス業と多彩でした。
各業界とも共通の厳しい経営環境やその変化を認識しながら、まず自らの職場、そして自分自身から気づき、行動することを強く決意した機会であったと思います。
私自身もたくさんの気づきと学びを得た2日間でした。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
