2023年02月01日

No286:『ちょっとした時に周囲の人を観察しよう』

banner_04.gif人気ブログランキングへ


===============================
今日のテーマ:
『ちょっとした時に周囲の人を観察しよう』

===============================


今週は、毎日配信のいい仕事の「マイクロステップ」超簡単シリーズ。

今日のテーマは
『ちょっとした時に周囲の人を観察しよう』です。

このマイクロステップ(超簡単具体的行動)は、
昨日お伝えした挨拶の時にまず実行できます

朝の挨拶だけではなく、帰るときの「お疲れ様です」と挨拶するときもチャンスです。

新人・若手社員であれば、上司先輩からの指示、依頼を聞くとき、話はしっかり聞きながら、相手(上司先輩)をよく見る

ただ、指示を聞くだけではなく、指示を受けたら、内容の確認と共に「他に何か注意することはありますか?」と聞いて、また相手の反応を見るのです。

上司・先輩の皆さんは、部下・メンバーに指示したり、報告を受けたり、相談されたときに相手の様子をしっかりと見ましょう

表情や視線、話しぶり、態度などです。

どのポジションの方でも、一緒に働く職場のメンバー・同僚を一日一回は仕事の様子を見てみましょう

何をしているか、声をかけるのもいいですね。
「(課長、先輩、○○さん)忙しそうですね。」とか「たいへんそうですね。」

少し余裕があるときには、
「(課長、先輩、○○さん)何かお手伝いすることありますか。」
「(○○さん)何か困っていることはない。」

そして声掛けした、相手の反応(相手の表情や話した声や調子、等)をよく見るのです。

会議やミーティング、打ち合わせの時も参加者一人一人の顔を眺めてみましょう

相手の表情や動作、態度等の視覚情報は、言葉等の音声情報だけではなく、コミュニケーションを取るうえで非常に大切な情報の受信となります(非言語コミュニケーション)

相手をよく見ると、相手に意識が向い、相手の気持ちも感じ取れます。

『ちょっとした時に周囲の人を観察しよう』を意図的にしてみると、何か感じたり、気づいたりすることがあるはずです。

皆さまの『ちょっとした時に周囲の人を観察しよう』をやってみて気づいたこと、感じたことを是非教えて下さいね。

ご返信(やってみて気づいたこと、関したことの共有)をお待ちしております!

それでは、また明日。



今回の記事の質問への回答、感想、ご意見は、こちら迄:info*interface-h.co.jp 
*を@にして送信下さい。
メールご返答お待ちしております(^o^)丿


読まれたら、こちらをクリックお願いします
(^o^)丿

banner_04.gif人気ブログランキングへ


posted by じんさん at 00:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | いい仕事、いい組織づくり ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
banner_04.gif←読んで面白かったらクリックしてね→人気ブログランキングへ