人気ブログランキング(クリック)
===============================
相談活用力2〜相談するスキルと基本手順
===============================
今回は、前回お伝えした相談活用力について、具体的に考えていきます。
相談活用力に必要なコミュニケーションの基本は、「伝える力」、「傾聴力」と「質問力」の3つです。
以下に、相談する側の実践スキルと基本手順をまとめてみました。
〔相談前〕
(@)相談ごとの整理と明確化
相談ごと(困った?!どうしたらいい?!うまくいかない?!)発生、これは自分一人で考えないで相談しようと思った。
相談する内容を以下の3つの質問で整理する(自問自答)
➀何のために・求めているのは何か?
(相談の目的・目標の明確化)
➁誰に相談したらいいのか?
(今は誰に相談できるか?適切な相談相手は誰か?)
B何をどのように相談するのか?
(相談ごとの整理と明確化):今はどうなっているのか?何が分かっているのか?/何が分からないのか?/できていること(進んでいること)は何か?/できていないことは何か?/自分としてはどうしたらいいと思っているのか?
〔相談時〕
(A)相手の状況を確認「今、お時間よろしいですか?」、「相談したいのですが、少しお時間いただけますか?」と了解を得る。
(B)相談ごとを一言で伝える「□□のことで分からないことがありまして…」、「○○の件で、困っているのですが…」「◇◇の事で相談したい事がありまして…」と相談事、相談案件を伝える。
(C)相談する相手に必要な情報を具体的に伝える(現状・起こったこと、自分の不明点や考え等)
「この点がうまくいかないのです」、「お客様が怒っていまして、なぜかと言いますと…」
(D)質問・確認する(相談相手の理解を確認したり、質問する・質問に答える)
(E)相談相手の話を傾聴する(相談相手からのアドバイスや意見を聴く、不明点は質問する)
(F)相談をした結果として自分の結論(意見)を述べ、感謝を伝える。
「分かりました。まずは、○○をしてみます」、「いいアドバイスを貰いました。早速○○から始めてみます」、「相談してよかったです。ありがとうございました」
リーダーとしては、既にこのように相談はされていることと思います。
今度はメンバーがこのように相談できるように、対応しながら、必要であれば相談の仕方も教える(フィードバック、アドバイスする)ことも大切です。
それでは、また次回で。
読まれたら、こちらのクリックもお願い致します(^o^)丿
人気ブログランキング(クリック)
【著書のお知らせ】
私(潟Cンタフェース代表 五十嵐仁)の著書「リーダー必須の職場コミュニケーション61のスキル」(セルバ出版)2018年4月に発売され、お陰様で翌2019年1月末に増刷、2020年1月に第三刷、2021年2月に第四刷、そして2023年2月に第五刷となりました。アマゾン他のネット書店、セルバ出版ネット直販〔送料無料〕で販売しております。
購入前に、こちら「リーダー必須の職場コミュニケーション61のスキルの読み方」をご覧の上、ぜひリーダーとしての「いい仕事」をするためのコミュニケーションのヒントを手にしていただければ嬉しいです。
購入は【アマゾン】「リーダー必須の職場コミュニケーション61のスキル」(←をクリック)
又は【セルバ出版・ネット直販】〔送料無料〕リーダー必須の職場コミュニケーション61のスキル - カウンセリング、ティーチング、コーチング、報連相の活かし方(↑クリック)
2024年10月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック